今回のキャンプでやったこと
・川で水をかけ合う
・川で泳ぐ
・川に飛び込む
・虫・生き物をとり(網、ワナ、釣り)
・おばけやしき
・お絵描き
・工作
など
ごはん
1日目
おやつ
梅ジュース
夜
カレーライス
2日目
朝
ごはん
自家製味噌のお味噌汁
鯖の塩焼き
夏野菜サラダ
パイナップル
おやつ
手作りアイスクリーム
昼
そうめん
鶏肉と野菜の甘酢あん炒め

夏でも冷たい、清流名栗川。
たくさんの魚や水生生物が棲んでいる。
見るのは簡単だけど捕まえるのにはなかなか苦労していた。

川で見つけたアオダイショウ。
「いたいた!」発見の声があがるやいなやみんな大興奮で追いかけ回した。
おそるおそるさわっては感動の声をあげていた。

たき火。たくさんマッチを使って試して、火について知っていく。

食器洗いは当番制。

2日目の掃除。
使う前よりきれいになった!

掃除のあとのアイスクリーム。
何回もおかわりしていた。

川で見つけたカエル。ちいさくてかわいい!

今回キッチンスタッフをやってくれた小澤さん親子。
赤ちゃんの世話があるというのでばあばも一緒に来てくださいました。
子どもたちにとっても赤ちゃんは気になる存在のようで、みんなちょくちょくかまったり可愛がってあげたりしていました。
ご参加どうもありがとうございました☺️
もしよろしければこちらのアンケートへご協力ください。