25.8/2-3 古民家キャンプ

今回のキャンプでやったこと

・川で水をかけ合う

・川で泳ぐ

・川に飛び込む

・虫・生き物をとり(網、ワナ、釣り)

・お絵描き

・工作

など

ごはん

1日目

おやつ

梅ジュース

焼きマシュマロ


ハヤシライス

2日目


ごはん

自家製味噌のお味噌汁

焼き鮭、ゆで卵

夏のトッピング冷奴

バナナ

おやつ

かき氷〜自家製梅シロップをかけて

鳥の照り焼き丼

味噌汁

岩から飛び込み。怖がる子もいれば、初めてでもへっちゃらな子もいた。

川でつかまえたナマズ。

マシュマロを焼いておやつにした。

捕まえたヒキガエルの巣箱を作る男の子たち。生き物好き同士で仲良くなっていた。

ハヤシライスは大好評。

朝ごはん。

ヘビトンボの幼虫。

上流の方を探検した。石で橋をつくる。静かに盛り上がっていた。


ヒキガエル、ナマズ、カワムツ、ナナフシ、ウスバカゲロウ、2日間だけでもたくさんの生き物に出会った。普段はあまりなじみのない生き物からキャーキャー逃げたり、ワーワー追いかけたりしながら(笑)、豊かな時間を過ごしていました。
ご参加どうもありがとうございました。


もしよろしければこちらのアンケートへご協力ください。